実食!!!福岡グルメレビュー 明太フランス5選
Share
辛メーターストアスタッフが福岡グルメを実食レビュー!
記念すべき第1弾は“明太フランス”をピックして食べ比べ。ご旅行で福岡に来られる方もアクセスしやすいお店の明太フランス5選をお届けいたします!
- 【THE FULL FULL HAKATA】
まずは辛メーターストアHAKATAのあるキャナルシティから至近!THE FULL FULL HAKATAさんの明太フランスです。
いつも行列ができている超人気店。今回は平日にお邪魔したため、比較的スムーズに購入することができました!
結構なボリューム感。
バターの香りが強く持っているだけでよだれが…。
ちぎってみるとパリッパリ!
食感も触ったまま。ありきたりな表現ですが、外はパリパリで中はふわふわでした。
明太子の量はそこまで多くないように見えると思うのですが、しっかりとした主張を感じます。バターの風味に負けない明太子!計算しつくされたバランスなのでしょう。
大きいし食べきれるかな~なんて思っていましたが、意外とぺろっといけちゃいます。(2人で分けていただきました!)
これなら他の福岡グルメの合間にも食べられそうです!
【THE FULL FULL HAKATA】
福岡市博多区祇園町9-3
- 【トランドール】博多駅店
お次は、トランドールさんの祇園山笠明太子フランス。
博多駅にあるためご旅行で来られた方も手に入れやすい立地です。
今回はキャナルシティに戻っておいしくいただきました!
ずっしり重みがあります。ボリュームたっぷり!
断面図はこんな感じ。
ご覧の通り明太子がぎっしり!パンの表面にも明太子がかけられていて、がぶっとかぶりつくと口いっぱいにプチプチ感がひろがります。
使用しているのはまるいちさんの明太子ということで明太子そのものの味にも深みがあります!明太子たっぷりですが、塩辛さは全くなく、おいしく完食しました!
【トランドール】博多駅店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 【パンストック】天神店
続いて訪れたのはハレノガーデン内にあるパンストックさん。お散歩にもぴったりのロケーション。おしゃれなカフェもあるのでのんびりした時間を過ごしたい方にぴったり!
パンストックさんの明太フランスはハード目な印象。紙袋越しに重厚感が伝わってきます。しかし、食べてびっくり。確かに外側はガリっと食感で歯ごたえがあるのですが、中のジューシーさに驚かされます。
どうですか?あふれんばかりの明太子!
他の明太フランスの明太子にくらべて水分量が多く滑らかな舌触り。今まで食べてきた明太フランスの概念を覆される新たな味わいでした。めちゃくちゃおいしい。
【パンストック】天神店
福岡県福岡市中央区西中洲6−17
- 【稚加榮】福岡空港店
4つめは福岡空港内にある稚加榮さんの明太フランス。
福岡についてすぐ手に入れられるのはうれしいですね!ただし…販売しているのは金・土・日のみ。買いに行かれる際はくれぐれも曜日にお気をつけください!
筆者は金曜日に行き、無事にゲット!買えなかったらどうしようかと思っていたので一安心。こちらは人気ベーカリーマツパンさんとのコラボ商品。特製の明太フィリングにはバターや青じそ、にんにくなどを使用しているそうで香ばしい香りと味わいが印象的です。
ただでさえおいしい稚加榮さんの明太フランスですが、“限定”といわれるとさらにおいしく感じてしまいます。飛行機で福岡入りされる方は要チェックです!
【稚加榮】福岡空港店
福岡県福岡市博多区下臼井778‐1
- 【やまや】YAMAYA BASE(マイング店)
最後はやまやさんの明太フランス。
なんとこちら、イートインコーナーで焼き立てをいただけるんです。
頼んでからお店の方が焼いてくれるため待ち時間はありますが、すぐにアツアツの明太フランスがでてきました!行けばいつでも焼き立てを席で座って食べられるなんてうれしいですよね!
生地はやわらかめ。モチモチした食感で明太子の量もたっぷり。その場で食べられるものだけでなく、お持ち帰り用も販売されています。パッケージもかわいいのでお土産にもいいですね。
👆店頭で食べる際につつんでいただける袋にもかわいいマークがついています!
【やまや】YAMAYA BASE(マイング店)
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多ステーションビル名店街マイング1階
辛メーターストアスタッフによる実食レビュー、いかがでしたか?
これからおいしい福岡グルメをどんどんご紹介しますのでぜひチェックしてくださいね!
次回の記事もお楽しみに!