超簡単!アレンジレシピ ブルダックそばめし
Share
辛メーターストアスタッフによるアレンジレシピ第1弾✨
今回は激辛界隈では有名なブルダック炒め麺の定番の黒を使用して“そばめし”を作っていきます🌶
麺×ご飯のボリューム!
炭水化物×炭水化物の背徳感!!
休日のお昼にぴったりながっつり飯です🍽✨
<材料>
・ブルダック炒め麺 CUP(今回はカップ麺を使用しましたが袋麺でもOK)
・ご飯 一膳
・にんにく 一片(チューブでも可)
・ウインナー 2.3本
・卵 1個
・小ねぎ
調味料
・ブルダック麺付属のソース各種と火薬
・油 適量(炒め用)
・酒 大さじ1杯
・砂糖 小さじ1/2杯
・こしょう 適量
・水 300ml
それではスタート🌠
1.まずは下ごしらえ!
にんにくはみじん切り、ウインナーは輪切り、今回は刻みねぎを使用しましたが、なければ輪切りにして、卵もここで溶いておくとおきましょう🥚
ブルダック麺は麺だけを取り出しジップ付きの袋に移し替え、ここでストレス発散タ―――――イム!!!!
日頃のイライラを麺にぶつけて砕いていきましょ👊💥💥💥
炒めてるときにも麺が切れるのでざっくりでOK👌
2.お次に調理スタートです。
熱したフライパンに油をひき、みんな大好きにんにく投入🧄💛
(デートの予定がある人は省略可😉💕)
にんにくの香りがたってきたら、ウインナーも入れて軽く炒めます。
3.水を入れ、沸騰したら砕いた麺も投入
麺に火を通している間にご飯の準備をしましょう。
溶き卵にご飯をあらかじめ混ぜておき、麺に完全に火が通る前に投入!
ご飯はほかほかご飯でも冷ご飯でもOK🍚
5.調味料を入れていきます
酒、砂糖、火薬、ブルダックソースを入れて汁けがなくなりパラパラになるまで炒めましょう🔥
仕上げにこしょうをフリフリ🧂
6.盛り付けてねぎをトッピングしたら完成です😍🍴
ご飯で増量してボリュームたっぷり、辛そーだけど、おいしそー!
しかも調理開始から15分程度で完成しました。お腹ペコペコな日にピッタリですね🤤💛
いざ、実食!
普段からブルダックをよく食べている激辛好きなMさん。
「ブルダックのおいしさそのままに、卵とウインナーの旨味がプラスされてGOOD👍
辛さは卵にマイルドになっているので、激辛苦手な人にもいけるかも?」とのこと!
激辛好きのMさんはさらに刺激をプラスするためにブルダックソースを追加してました🌶🌶🌶
(さすがっす、、、。)
「相性悪いわけない、うまい!」とのことでした🌟
でも飲み物は必須、辛メータータンブラーで水分補給も忘れずに
ウインナーをハムやベーコン、しらすにしたり、ねぎを小口ネギじゃなく長ねぎに変更して炒める工程でプラスしてもいいですね👌
今回は一番ベーシックな黒(オリジナル味)を使用しましたが、他の味でもまた違った美味しさを楽しめますよ!
ぜひ色々試してみてください🤗
今回紹介した商品をご購入いただけます🛒
今なら1,000円クーポンプレゼント中です!
次回の記事もお楽しみに!