超簡単!アレンジレシピ 辛ラーメン汁なし担々麺

辛メーターストアスタッフによるアレンジレシピ第2

今回は辛ラーメンを使った汁なし担々麺づくりに挑戦🔥

ピリ辛料理は好きだけど、あまりに辛すぎるとおいしさを感じないというお声を受け、

マイルドなアレンジを考案してみました!

反対に辛いがお好きな方は最後の仕上げで辛さをアップさせてお召し上がりください🌶🌶

それでは、さっそく作り方を見ていきましょう~👀🔍


材料

辛ラーメンブラック 1袋(今回はブラックを使用しましたが他の辛ラーメンでも◎)

・豚ひき肉 100g

・サラダ油 大さじ1

・水 300ml

・ニンニク 1片

・長ねぎ 1/4

・豆乳 100ml

・砂糖 大さじ1

・料理酒 大さじ1

・コチュジャン 大さじ1

・胡椒 適量

 

まずは下ごしらえ。トッピング用の小ねぎは小口切りに、にんにくをみじんぎりにしておきます。

手はけがをしないように『ねこの手』をこころがけてくださいね!🐈

 

準備ができたら調理開始。

 

熱したフライパンに鍋に油をしき、みじん切りにしたにんにくを投入。

油ににんにくの香りを移していきます。

 

こんがりとしたきれいな色に変わってきたら、ひき肉入れさらに炒めていきます。

 

途中用意した調味料を

酒、砂糖、コチュジャンの順に入れていきます。

 

見てください、これだけでもおいしそう・・・

 

このまま軽く煮詰めたら、少量だけフライパンに残し、残りを別な器に移しておきます。

 

続いて麺の調理へ。少しお肉を残したフライパンに、水【300ml】を入れ沸騰させます。

 

沸騰したら、麺を入れ3分ほど煮込んでいきます。

 

麺に火が通ったら付属のスープ、

 

豆乳を入れさらにひと煮立ちさせます。

 

スープの水気が飛び、とろみがでてきたら完成。

 

火を止めてお皿に盛りつけ!

いつものインスタントラーメン作りにひと手間加えるだけで担々麺ができちゃいました!

辛党の方はお好みで最後にラー油をまわしかけてお召し上がりください!

 

とうがらしの箸置きと辛メーターストアオリジナルタンブラーで気分もアップ👆👆

 

今回はスタッフKが実食

辛いものがあまり得意でないスタッフK。そのお味は


「これは豆乳が入っていることもあり辛いものが得意でない僕でもおいしく食べられます!にんにくが聞いていて旨い!」

とのこと。サムズアップもいただきました👍

 

今回使用した【辛ラーメンBLACK】は、辛ラーメンの中でもプレミアムな一品。旨味とコクをより強く感じられるWスープを採用しているため、豆乳をかけ合わせることで濃厚な味わいを実現させています。もちろんオリジナル辛ラーメンでもおいしくいただけますが、まだ【辛ラーメンBLACK】を召し上がったことのない方は、この機会に試してみてはいかがでしょうか?


今回紹介した商品をご購入いただけます🛒

今なら1,000円クーポンプレゼント中です!

辛ラーメンブラック 

 

次回の記事もお楽しみに!

ブログに戻る