新作!!韓国ラーメン"맵MEP(メップ)"実食レビュー

新作インスタントラーメン紹介!メップをいざ実食!!!

 

こんにちは!

今回は韓国企業「三養食品」から発売されたインスタラーメン、その名もMEP(メップ)ラーメンをご紹介します🍜🍥

 

メップとは韓国で「辛い」という意味があります。

ただ辛いだけではなく、『複数のスパイスで提供する“新しい感覚の辛さ”をお楽しみいただけます!』とのこと、、楽しみすぎる

 

今回は、辛メーターストアでもお取り扱いのある「にんにく貝味ラーメン」と日本ではまだ手に入りづらいクールスパイシービビン麺「メップテン」をスタッフが韓国から入手してきましたので、実食レビューしていきます!

 

まずは、にんにく貝味ラーメンを作っていきましょ~🍢

今回は、より本場っぽく韓国おでんをトッピングしてみました!

「オムク」と言われる魚介のすり身で作った練り物を串に刺したもので、最近ではスーパーでも見かけるようになりました。

練り物から出る出汁で旨味もアップするのでおすすめのトッピングです

作り方はとっても簡単、500mlの水を沸かして、麺もスープもかやくも全投入!

ネギとおでんも入れて、4分煮込めば完成🌟

 

 

 

なんというか、屋台感あるビジュアルが懐かしくてよき!!!!笑

でも結構辛そうです、、、、🔥

早速、激辛ラバーMさんにご試食いただきました😋

 

Mさん「おおおおお、出汁すご、うま!!!

貝出汁といってるだけあって、旨味がめちゃくちゃスープに溶け込んでる。

おでんの旨味もさらに追加されて出汁がすごい!にんにくのガツンとしたアクセントもあって食べ応えあり!」とのこと!

 

筆者もいただいてみました。

「辛、、!!!!!いや、うま!!!!!!(感情が忙しいです笑)

辛いは辛いのですが、激辛ではないので普段ブルダックを食べている人なら余裕レベルかな?

麺は韓国のインスタント麺特有のあのモチモチ感があって、美味しい~🌶

スープは「貝」の旨味がたっぷり染み込んでいて、日本人好きな味だと確信🐚

複雑な味わいが表現されていました。

 

今回はおでんをトッピングしましたが、エビやシーフードミックスなどを入れても美味しそうです🦐🦑

海鮮系なので、夏に海の家とかで食べたい笑

海鮮・貝好きの人はぜひ試してみてください

 

お次はまだ日本では未発売の冷やしビビン麺🧊

キムチ味で辛そーなビジュアルのものは辛メーターストアスタッフとしては、試さねばなりませぬ🌶🔥

こちらも作り方はとっても簡単!

麺とかやく(上と合わせた)を沸騰したお湯600ml3分半茹でます。

麺が茹で上がったら、冷水でよくすすぎ水気をしっかり切ります🧊

水気を切った麺に、添付のソースを加えてよく混ぜ合わせれば完成です🌟

きゅうりやキムチ、ゆで卵のトッピングがおすすめです🍳

今回は、急遽で用意できずきゅうりっぽく切ったネギと即席キャベツキムチをトッピング🥒

こちらも激辛ラバーMさんに試してもらいました。

Mさん「ん???貝味と全然違う!!!!!麺がトゥルトゥル、素麺みたいだけどモチモチ感もある。冷たくて爽やか~。辛さはコチュジャンの甘さがあるので控えめで食べやすい」とのこと!

 

筆者も続いていただきました!

「お!!本当に全然違う!確かに素麺ぽい!辛さも甘辛ピリ辛で食べやすい!」

さっぱりだけど味はしっかりしてるので、トッピングの野菜ましましでサラダっぽくして食べるのもヘルシーで美味しそうだと思いました🥗

 

日本の冷やし中華や素麺とはまた違った味わいが新鮮で楽しい♪

冷たい麺と食欲をそそる辛さで食欲のなくなる夏に食べたくなる商品でした🎐

辛メーターストアで取り扱いたいな🥺

 

今回は、新商品のインスタント麵「メップ」2種類を実食レビューしてみました🍽

いかがでしたでしょうか?

韓国インスタント麺好きの方は、ぜひ一度試してみてください!

 

辛メーターストアでは、下記商品をお取り扱いしています。

今なら1,000円クーポンプレゼント中です!


・メップにんにく貝味ラーメン袋

・メップ黒胡椒牛肉味ラーメン袋

 

次回の記事もお楽しみに!

ブログに戻る